こんにちは、マルです。
今回は生後4ヶ月になったばかりの娘と新米母の1日をご紹介したいと思います。
抱っこしながら字幕でドラマ観たり、隙をみてお菓子食べたり、スマホぽちぽちしたり…私だけではないですよね?
午前中の過ごし方
7時30分起床
寝起きがとてもよく、ニコニコ笑顔なことが多いです。
私は足腰が痛くてなかなか起き上がれないので、しばらく娘とゴロゴロイチャイチャタイム。
起きたらすぐに、朝が来たとわかるようにカーテンを開けるようにしています。
8時~9時
- オムツ交換
- 身体を拭いて保湿クリームを塗る
- 授乳とミルク
2階の寝室から1階のリビングに連れてきて1日のスタートです。
この段階でぐずることはないので、比較的スムーズにこなせます。
顔をささっと洗って、洗濯物と掃除をこの時間に済ませてしまいます。
9時~10時30分
- メリーやオーボールなどのおもちゃで遊ぶ
- 絵本を読み聞かせ
- 天気が良ければ散歩
遊びタイムスタート!
4ヶ月になり少しコミュニケーションをとれるようになってきたので、遊んであげると反応が返ってきて私も嬉しくなります。
たまに寝返りから戻れなくなってしまい機嫌が悪くなることもあるので、目が離せません。
ひとり遊びの隙に朝食タイム!ついでにお菓子も食べちゃう。
10時30分~11時30分
- 抱っこ
- 朝寝
あくびや目をこすり始めたら抱っこをして朝寝をさせます。セルフで寝てくれればいいですが、まだ難しいですね。
布団に降ろすと起きてしまうことが多いですが、上手くいけば40分くらいは寝てくれます。
背中スイッチはいつ頃なくなるんでしょう…
抱っこじゃないと寝ないときは、寝たら音声を消して字幕でドラマ観ちゃいます…
11時30分~12時30分
- オムツ交換
- 授乳とミルク
午後の過ごし方
12時30分~13時30分
- メリーやオーボールなどのおもちゃで遊ぶ
- 絵本読み聞かせ
首が座ってきたので、仰向けだけではなく色々な姿勢で絵本を読み聞かせます。
同じ絵本でも毎回喜んでくれるので、とてもかわいいです。
膝の上に乗せて向かい合って遊ぶなど、飽きないように工夫中です。
なるべくこの時間に夕食の下ごしらえをしてしまいます。ついでに立ったまま昼食タイム!
13時30分~15時
- 抱っこ
- お昼寝
理想は2時間くらい寝てほしいですが、なかなか上手くいきません。いきなりギャン泣きで目覚めて、また抱っこで寝かすを繰り返すことが多いです。エンドレス!
お昼寝が上手くいくとその後ずっとご機嫌なことが多いので寝て欲しいのですが、思うようにはいきません。
もっと上手に寝かせてよ!
15時~16時
- オムツ交換
- 授乳とミルク
ウンチは1日1回くらいしかしません。
たまに3日くらいでないこともあるので心配になります!
娘はウンチが出たりオシッコが溜まってオムツが重くなっても泣かないので、遊びの最中やお昼寝前など定期的にオムツのチェックをしています。
16時~18時30分
- 遊び
- 抱っこ
- 夕寝
- お風呂
- 授乳とミルク
夕方はご機嫌斜めなことも多く、やることもたくさんあるのでドッと疲れてしまいます。
夕寝は30分程度を目安にしていますが、すぐに目覚めてしまうことも…
休日は夫がお風呂に入れてくれるのですが、平日は一人でお風呂に入れる自信がなく、未だに沐浴用の小さなバスタブに入れています。
6キロ弱あるのでそろそろ一人でお風呂に入れらるようにならないと腰がやられしまいますね…
夜の過ごし方
18時30分~21時30分
- 抱っこ
- 遊び
- 授乳とミルク
- 寝かしつけ
遊びすぎると、だんだん眠くなり機嫌が悪くなってしまう時間帯なので、ギャン泣きに発展する前に抱っこをしてなだめます。
もう少し早く寝かせたほうがいいと思うんですが、大人の生活リズムの都合でどうしても寝かしつけの時間が21時過ぎになってしまいます。
19時~21時くらいに夫が帰宅するので、ムスメの機嫌がよければ夫に抱っこしてもらいます。その間わたしはゆっくりタイム。
就寝~起床まで
就寝からしばらく経つと、バタンバタンと手足を動かしたり、寝ながら泣いたりして睡眠が浅くなってしまうようです。
両脇にペットボトルを置いているのですが、それを乗り越えて寝返りを打つこともしばしば…
あまりにバタバタが激しい時はトントンをしてなだめたり、手を握ったりしますが、あまり効果がありません。
まるで起きてるの?と思うくらい激しく動くので少々心配。
成長と共になくなることを期待しています。
まとめ
生活リズムは整いつつありますが、日によっては全く寝てくれなかったり、ミルクをあまり飲まなかったりと、心配は尽きません。
離乳食が始まったらまた大きな変化がありそうなので、あまり悩まず楽しみながら育児をしたいですね。
コメント